忍者ブログ
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

【2025年07月22日21:36 】 |
店長留守ですー。
本日店長が岡山へ出発しました。
戻るのは18日です!!
店長が戻って少しした
20日から22日
カセヤマの新作展示会をお店でやりますっ
ブログでも何回かお知らせしてると思いますが
スタッフフル稼働でお待ちしてますので
是非是非遊びに来て下さい♪

お店のほうは店長留守期間中は、
いつものおいちゃんが来ますので、
よろしくお願いいたしますっ
16日祝日は10~20時の営業になりますので、
ご了承、そして、ご来店よろしくお願いしますっ!

江戸一、手拭再入荷しました、
時間があるときに写真アップロードします♪
PR
【2007年07月04日18:52 】 | 今月のコト | コメント(0) | トラックバック()
うまうまっ

お土産いただきましたーっ
包みを開けながら、どんなお菓子でしょと店長に聞いたら、
雷おこしみたいなのって言ってたよ。
と言われ…、雷おこし…、雷おこし…
脳内検索したものの実体が浮かびません。
みなさん雷おこしって食べたことありますか
私はお店の近くに生まれてからずっと住んでいて、
雷門もたくさんくぐって着ました…が!!
食べたきおくがありません(笑)
今日いただいたお菓子は埼玉県熊谷のお菓子だそうです。
雷おこしみたいな感じです。って言えるように、
今度食べに行ってきます

きな粉が周りについていて、お米のさくさくしたやつが、
水あめでしっとりしていてやわらかくて美味しかったです
3種類ある中の2種類をはむはむいただきました。
ご馳走様でした

あまりに美味しかったので、箱に入ってみました。
【2007年07月03日20:41 】 | 未選択 | コメント(0) | トラックバック()
強者(ツワモノ)達の写真が出来ました
先日、行いました職人モデルの写真が出来上がってきました。(^o^)v

………、皆さんワリィ顔しとるなぁ。(;´д`)

っていうくらいかっこいい写真が撮れてました。

カタログ楽しみしといて下さいm(__)m
8月のお盆過ぎに出る予定です。



【2007年06月29日16:23 】 | 店長日記 | コメント(0) | トラックバック()
突然の真夏日和ですね
昨日、今日とすっかり真夏日和ですね。
でも明日からまた梅雨日和になっちゃうそうです
(ToT)

ところで夏といえば、やはり雪駄でしょう。
今年も三月から出てますが、いまだに新柄が増えてます。
粋なあなたを演出して下さいm(__)m



【2007年06月28日10:24 】 | 店長日記 | コメント(0) | トラックバック()
カタカタカタカタ・・・
むかーしむかし。
あれは4月のことでしょうか…。
店長がネットで通信販売やってみようか。
と言い出しまして。
んじゃ、私が作りますよー。
とその場のノリだけで話していたことを、
今ちょっとずつですが、
実現に向けて動いてます。

HPを作るには、
HTMLタグというパーツを、
ガッスガッス埋め込んでいくのです。
頭の中にある設計図をもとに、
ここにはこれが必要だから、
これをもってこなきゃいけないな。
と考えて、入力をしていきます。
現場とPCというステージは違いますが、
基本的にはやってることは同じなのかなぁと。
汗をいっぱいかいて、力仕事してんだ!!
と怒られてしまうかもしれませんが…。

基本パーツは組み終わりました。
今日ひたすらカタカタカタカタ…と打ち込んでました。
目が痛い。 ちかちかする。
どうしたらお客様がよりよく使えるのか、
そして、うちの店員と意思の疎通がいかに上手く出来るか。
そこが大事なんじゃないかなーと思いながら、
ゆっくりですが、早く現実に出来ればいいなーと思います。

目がチカチカしてるからって、
ブログ書いて休んでる場合じゃないっす!
またタグの渦へ帰ります…。涙

店長は展示会の準備でバッタバッタしよります(笑)
新作の話を伺いましたが、
とても素敵な商品がたくさんのようです!
当店では20・21・22の金土日で展示会ですので、
みなさんお楽しみにしていてください♪

画像はトップページになる予定のサンプル。
 で す が まだ形になるかわからないので、
私の身代わり君人形で邪魔をさせていただきました(笑)
こざっぱりと見やすいページ目指してます!
【2007年06月27日15:32 】 | 未選択 | コメント(0) | トラックバック()
新商品です、安全帯用フックマーカー
近頃、大手の現場はいろんなことを言うみたいで、こんな商品も出ちゃいました。
安全帯のフックに付ける目印です(@_@)

なんでこんなんがいるかって…、現場に出てるあなたならもうお解りですね。
(-.-)y-~

そういえば同じ様な目的でシールも各社から出てますね。

試しにどうですか?



【2007年06月26日20:32 】 | 店長日記 | コメント(0) | トラックバック()
店長帰還ですっ
今日から店長戻りました!
前回の店長スケジュールでも、
お知らせしましたが、
7月は4日の夜出発なので、
1週間ちょっとしかお店にいません。

お店は土曜定休の通常営業でやってますので、
いつでもご都合のよろしい時間にいらしてください!!
おまちしてまーす!
【2007年06月25日19:40 】 | お店について | コメント(0) | トラックバック()
職人モデルの撮影です
今日は次回のカタログ発行の為、職人モデルさんの撮影に来てます。
今回は久しぶりの関東での撮影で、職人さんもいろんな方がお見えになられて、中々強烈な撮影になりました!
どんな内容になるかは、ナイショです(^-^)v



【2007年06月24日15:43 】 | 店長日記 | コメント(0) | トラックバック()
新商品入荷です♪
久々、小物グッズ入荷いたしました!!
みなさま職人道楽というメーカーさんご存知でしょうか?
腰袋などもあるようなのですが、ここはあえて・・・
携帯ケース3種、小物入れ1種ですっ♪
すごく生地がしっかりしているので、
そこらの携帯ケースよりは安心です!!
私も写真2枚目の携帯ケース欲しいです!笑
自分の携帯が、なかなか大きめなのですが、
すっぽりおさまるので、サイズオーバーの心配は無いと思いますv

小物入れの大きさはですね、
10cmの水平器を横向きに入れて、
ちょっとサイド余裕があるくらいですかね?
説明下手で申し訳ない…。

電話での在庫のお問合せ可能です!!
お問合せの際には、
写真の下に商品名書いておきますので、
その呼び名でお問合せ下さい!!
ご協力よろしくお願いしますo(*_ _)o

刺子携帯袋 上 左:纏白 右:一番白
      下 左:纏黒 右:一番黒


半纏携帯袋 上 左:一番白 右:纏白
      下 左:纏黒  右:一番黒



腰差小物入れ 左:黒 右:白
【2007年06月20日20:19 】 | 新商品 | コメント(0) | トラックバック()
无錫より愛を込めて
ドドーン!!
実は今回のブログは、中国からの更新です(@_@)
と言っても実際のところ写真は中国で撮ってきましたが、更新は日本に戻って来てからやってます(^-^)v

皆さんが常日ごろより、ご愛顧いただいております、弊社商品も玉野と无錫の工員さんのおかげでいい商品に出来上がっております。
玉野の本社の写真はまた改めて更新しますのでお楽しみに(^-^)

それはさておき久々の中国でした。スタッフも工員さんも皆元気そうで、これからもいい商品をお願いします。
しかし中国ってとこは行く度に変わってすんごいとこっすよ、本気で。



【2007年06月17日16:59 】 | 店長日記 | コメント(0) | トラックバック()
前ページ | ホーム | 次ページ

忍者ブログ [PR]