忍者ブログ
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

【2025年07月07日04:12 】 |
防寒も揃って来てますよ。


朝晩がメッポウ寒くなってきましたね。

出すのを忘れてた防寒を出しました。

去年から好評だった、オリジナルベストもやっぱり作りましたよ。

コール天のブルゾンもありますので、本格的に寒くなる前にお買い求め下さい。

と、こんなブログを書きながらも、Tシャツ1枚でシゴトしてます。
(説得力無いなぁ)


PS.写真に写ってるのは、うちの新人君です。
  店長ともどもよろしく!!
PR
【2009年10月16日19:19 】 | 店長日記 | コメント(0) | トラックバック()
遠くフランスからようこそ。


今日は懐かしい方々にご来店していただきました。

多分、一年ぶりくらいですかねぇ。

年に何回か東京にシゴトで来られるらしいですが、其の度に寄っていただいて、本当に有難うございます。

なんでもここ5年くらいは私服も含めて【鳶TOBI】しか、買われてないそうで・・・。

せっかく来ていただいたのに松家紋が切れててごめんなさいね。

来週には入荷しますんで、また来てくださいね。

今日もいっぱい買っていただいてありがとうございます。

またお待ちしております。
【2009年10月16日19:07 】 | 店長日記 | コメント(0) | トラックバック()
まだ結構いるのに・・・、


さっき、薬屋に行ったら、

『もう返品しましたので無いです』

ってあっさり言われました。

え~~、蚊取線香って年中売りょんじゃないん!!

ってツッコミたかったですが、スゴスゴ帰ってきました。

まだうちの店は入り口を観音開きにしとるけん、毎日【蚊】が入ってくるのに!!



今年の夏はベープより蚊取線香を使ってましたが、こっちのほうが蚊に効くような気がするんで、また買いに行ったんですよ。
【2009年10月13日21:31 】 | 店長日記 | コメント(0) | トラックバック()
新!!金糸です。


最近、新たな刺しゅうの糸を手に入れました。

金糸の新バージョンです!!

もう今までの金糸じゃ物足りない!!って方にオススメです。

テカテカ具合が言うこと無しで、目立つこと間違い無しです。

しかし!! 糸の強度は保証できません。

洗濯やコスレに対して糸のほつれが考えられますが、とりあえず通勤用や特別な時にしか着ないような超限定に入れる方にはオススメです。

刺しゅう代はちょっと高めになりますけどね・・・。
【2009年10月13日09:03 】 | 店長日記 | コメント(0) | トラックバック()
レベルの新商品です。


やっぱりせっかく更新する気になったんじゃから読み物だけじゃなく新商品のお知らせもせんと怒られますね。

という訳で先日入ってきた新商品のレベルをお知らせします。

・・・・・・・・ってどれがそうなん? って突っ込まないで下さい。

僕が店に来たときには入荷したのが全部売れて一個も残ってないので、写真がありません・・・。

写真も真ん中で空のフックに架かってた分です。

なんでも『鳶仕様!!』っていうレベルだそうですが、僕も見たことがないんでどんな商品かサッパ分かりません。

まあ、入ってすぐ売れちゃったんだから良い商品なんでしょう。

またすぐ入るから色々良い様に想像して買いに来てくださいね。
【2009年10月12日19:38 】 | 店長日記 | コメント(0) | トラックバック()
遂に未更新が1月以上たちました。


え~~、自慢できませんが遂に1月以上更新しませんでした。

もうこのまま自然消滅かと思いましたが、なんとか更新します。

ところで昨日からお店に出てますが、今日の昼も留守してました。

知ってる人は知ってると思いますが、府中の大国魂神社ってとこに行ってきました。

若鳶さんの会の50周年記念行事を見てきましたよ。

とりあえず圧巻、圧巻、纏は60本以上で梯子も15基も立って凄かったですよ。

ええモン見せていただきました。

そういえば今週末、川越さん祭りですよね、さらに来週末は地元入間の万灯祭りやし・・・。

そういえば昨日も前橋さんもお祭りだったって言われるし、この時期は関東のいたるところで纏振りや梯子乗りが見れますけんウキウキしますね。
【2009年10月12日19:22 】 | 店長日記 | コメント(0) | トラックバック()
売り場変更中


売り場をまた一部変更しました。

といっても配置はあんまり変わってません。

取り扱い商品を見直ししました。

やっぱり【生きのいい】商品を揃えて皆さんに満足してもらいたいですので。




う~ん、やっぱりどう見てもあんまり変わったように見えない・・・。
【2009年08月13日19:47 】 | 店長日記 | コメント(0) | トラックバック()
足袋の取扱い品が一部変わりました。


ここ最近、特に先に芯の無いタイプを買われるお客さんは【きねや足袋】を選ばれております。

よって先日、当店で取り扱っていた【力王太郎】【力王ファイター】【力王ホワイト】の3種類を撤去しました。

ただしこれで黒色の足袋が無くなったので、代わりに【きねや黒綾】を入荷しました。

同じように白色の足袋も無いのですが、年間の状況をみたところ『う~ん』って感じなので、とりあえず入れてません。

今後お客様の要望を聞きながら対応していきたいと思います。

力王足袋をお買い上げになられているお客様には御迷惑をお掛けしますが、御注意下さい。

ちょっと値段上がりますけど、きねや足袋を履いてみてください。手縫いなので底の違いが分かると思いますよ。




PS.先芯付きの現場大王はそのまま売ってます。
【2009年08月11日17:59 】 | 店長日記 | コメント(0) | トラックバック()
新商品じゃないけど、新入荷です。


最近あんまり新商品の案内してませんのでこんなのどうでしょう?

腰袋ですが、ちょっとカッコイイですよね。

新商品ではないようですが、最近入りました。

色も5色あって、全色ありますのでお好きな色をお選び下さい。

物も強そうだし、今までの腰袋と違いデザインも自分的にヒットです。

これでもう少し小さいのがあればベストですけどね。
【2009年08月10日19:58 】 | 店長日記 | コメント(0) | トラックバック()
カタログ26号が出ました。


本日、何処よりも早く最新カタログ26号が入荷しました。

多分、今日持ち帰られた方が日本で一番最初に手にされた方かも。

今回の表紙はサラシ上下の方です、やはり白でビシッと決められるとカッコイイですね。

今回も読みごたえのある内容になってます。

もしかしたら次回から、モデルチェンジするかも・・・。
【2009年08月09日18:33 】 | 店長日記 | コメント(0) | トラックバック()
前ページ | ホーム | 次ページ

忍者ブログ [PR]