忍者ブログ
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

【2025年07月05日05:40 】 |
上海です。
とりあえず上海まで来ました。

人多っ!!!



PR
【2010年04月17日11:13 】 | 店長日記 | コメント(0) | トラックバック()
今日、帰ります。
おはようございます。

いや~、色々騒がしかった無錫も今日で最後です(・・;)

なんかあっちゅう間の9日間でした。

いつも変な写真ばっか紹介してましたので、最後はちゃんとしたのを載せます。

ここは無錫駅です。

これから中国版新幹線に乗って上海に行って、地下鉄を乗り継いで、さらにリニアモーターカーに乗って上海の浦東空港に行きます。

多分2時間くらいで着くでしょうね。

ちょっと寂しい気分になっとりますが、よう考えたら来月もまた来るけん、大したことなかったですね(●^ー^●)

でもまあ、どっちにしたってちょっと無錫にお別れです。

希望能再見到ニー!



【2010年04月17日09:28 】 | 店長日記 | コメント(0) | トラックバック()
日本でも流行ると思いますよ。


これ、今日最後のアップですが、やっぱりうまそうでしょう。

何かいつも食い物の話ばっかりですね。やはり食は中国にアリって感じです。

ところでこれなんの鍋でしょう。

実はキノコ鍋です。えっ、別に珍しくないって、いやいやいやいや、珍しいと思いますよ。

なんつたって、種類がすごい、キノコだけで30~40種類くらいあるし、しかも出汁はウコッケイやスッポンなど4種類くらいから選べます。

いいね、このキノコばっかりなのがスゴイ!!

本当にキノコばっかりですよ、もちろん松茸もあるし、キノコ好きにはたまらんねぇ。

皆さん、無錫に行ったら、ぜひ行ってみてください。

場所は暇日広場にあります。とりあえず調べて行ってみて下さ。

まあ、結局僕らは10種類くらい頼んだけど、ゴチャマゼで何がなんか分らんねぇ。

何が美味しかったんかも分りません。
【2010年04月16日00:43 】 | 店長日記 | コメント(0) | トラックバック()
工員さんが頑張って手作りすてます。


皆さん、ご存知のカセヤマ手甲ですが、実はこうやってひとつひとつを手作りで作っています。

縫うのはもちろんミシンを使いますが、掛け紐を通す工程はいつも人が手で1枚1枚作っています。

こんなに苦労してるんじゃから、もっと高く買ってください。
【2010年04月16日00:30 】 | 店長日記 | コメント(0) | トラックバック()
今日もやっぱり寒い!!


は~~~、昨日よりはちょっとはマシじゃけど、やっぱり寒い!!

こんな予定じゃなかったから、あんまり厚手の服は持ってきてないし、気分も暖かく朗らかな感じじゃったのに全然違うし・・・。

まあ、それはいいとして今日の昼メシです。

ホウレン草とブロッコリーの炒め物に目玉焼きが乗ってます。

今日のはちょっと塩辛かったけど、相変わらずいい腕してますなぁ。

いつもうまそうな(?)写真ばっかりじゃけど、今日はちょっと衝撃的な写真も下部にアップします。

汚い物や、潔癖症の人は見ないでください。

僕はもう慣れたけど、普通の日本人にはちょっときついかも・・・。

ちなみにこの写真を撮ってたときに、通訳さんに中国の変なとこばっかり撮らないで下さい!!って怒られました。

そうやねぇ、今度はもっと綺麗なとこを写真撮ります。

ところでこれは決して皆さんが悪い様に想像するものとは違います。

タダの残飯入れですので、誤解の無いように!!

【2010年04月16日00:24 】 | 未選択 | コメント(0) | トラックバック()
これが1番うまい!!


やっぱり夜が暇なので、写真を整理してましたら出てきましたよ、1番うまかった分の写真が!

これ、うまそうでしょうっていうかうまかったです。

この1枚肉が最高で、白飯が進む進む。

明日はこれが食いたいなぁ。

絶対、よその店に食いに行くより、こっちのほうがうまいはずです!!

中国って食い物うまいっすね。
【2010年04月14日23:02 】 | 店長日記 | コメント(0) | トラックバック()
メイン変更しました。
中国の夜は長い・・・。

日本より1時間も遅れてるので、PCの時間を見ると1時間得した気分になります。

という訳で時間があるので、メインを変更しました。

もうだんだん当初の趣旨とかなり変わったブログになってきましたので、ついでに行くとこまで行くって感じにしました。

萌~ってとこでしょうか。

問題のある方はコメントに建設的なご意見をお願いします。

(まあ誰も書かんじゃろうけどね)
【2010年04月14日22:54 】 | 店長日記 | コメント(0) | トラックバック()
寒すぎる!!!!!


こちらは今日のお昼御飯です。

うまそうでしょう、簡単麺(インスタントラーメンのこと)に魚肉ソーセージを乗っけただけです。

ちょっと今日はバタバタして、昼飯食いにいけんかったんで通訳さんが買ってきて作ってくれました。

もう腹減っとったからうめぇのなんのって、最高ですね。

魚肉ソーセージを乗せるってのがまたいい感じでした。

しかし、今日はそんなことよりも何よりも、寒いのなんのって!!

朝から雨で、何か窓が音がするなぁって思って見てみると、アラレが降ってましたよ!!!

え~~~~っ!!

今、4月中旬ですよ!!

天気おかしくないっ!!

今日は寒そうだったので、持ってきてる服を合わせて5枚も重ね着しとったのに、ぜんぜん寒くってガタガタ震えていました。

もう本当におかしいです。

しかも、地元無錫の張くんに『忰山さんが来たらいつも寒くなります、土曜日から暖かくなりますよ』って言われました。

失礼なやっちゃなぁ!!

確かに土曜日には無錫を出ますので、ちょっと当たってるかも・・・。
【2010年04月14日22:15 】 | 店長日記 | コメント(0) | トラックバック()
思い出したので、花見の写真をどうぞ。


すげぇ順番が逆ですが、先週日本にいたときに会社で花見に行きましたので、その写真を載せます。

癒されますねぇ。

ただし、話題はまた中国の話になります。

最近、僕の携帯に電話しても、いつも留守電になるって思われた方いませんか?

そうで中国にいるときは携帯を切ってます。

もちろん僕の機種は中国でも問題なく、つながる機種ですが、あまりの通話代の高さにビックリしたので、電源を切ることにしました。

まあ、急ぎで連絡が取りたい方は、お手数ですがお店か本社に連絡してください。

なんと先月来たときにたった1週間で国際通話料のみが5万円を超えました。たった1週間ですよ、1週間!!

しらずに電話した人は後からの請求にビックリでしょうね。

国際電話って掛けたほうも掛けられたほうも、両方金がかかりますんで、皆さん無理にはかけないほうがいいですよ、マジで。
【2010年04月12日23:15 】 | 未選択 | コメント(0) | トラックバック()
また無錫に居ます。


え~、今日の昼メシです。

今日のは肉がのってないので、ちょっと悲しいです。

ところで無錫ってとこの紹介ですが、皆さん聞いたことあります?

昔の人なら無錫旅情って歌きいたことありますよね、その無錫です。

ちゃんと歌詞の中にある太湖もありますよ。

多分、僕が今までみた湖のベスト1になる汚さです。
(今は多少マシになったそうですが・・・)

去年じゃったかなぁ、太湖の水が汚くなりすぎて、無錫中の水道が1週間使用不能になった、ってこともありました。

水が売れすぎて、お店にコーラやジュースしかなかったそうです。

そんな無錫ですが、愛すべき街です。

治安もいいし、食べ物もおいしいし(無錫はちょっと甘めの味付けです)。

そうそう、本場中国の黄砂ってすごいですよ、外を1分も歩かないうちに口の中がジャリジャリしますし、黄色の濃霧って感じです。

こんなの中国で書いたら検閲されて、消されるかもしれんね。
【2010年04月12日23:03 】 | 店長日記 | コメント(0) | トラックバック()
前ページ | ホーム | 次ページ

忍者ブログ [PR]